この記事では、UR賃貸住宅のプロパンガス(LPガス)について解説しています。
その他、UR団地に供給されるガスの種類や事業者選びについても触れています。建物に供給されるのが都市ガスかプロパンガスかによって、事業者を選べるかどうかが分かれます。
これからUR賃貸住宅へお引越しする方、すでにお住まいでガス料金を安くしたいと考えている方はご参照ください。
この記事は次のような人におすすめ!
- これからUR賃貸住宅へ引越しする方
- UR賃貸住宅にお住まいでプロパンガスを利用している方
- プロパンガス供給のUR賃貸住宅の管理者の方
目次
UR賃貸住宅に供給されるガスの種類は?
UR都市機構の建物には、どんなガスが供給されているのでしょうか?
ガスに馴染みのない方は、このような疑問を抱くかもしれません。
日本国内で供給されているガスサービスは、大きく2種類に分けられます。
- 都市ガス
- プロパンガス(LPガス)
UR賃貸住宅とは
管理事務所に確認しよう
これからUR住宅に引越し予定など、建物に供給されているガスの種類を知りたい方は、該当物件の管理事務所に確認しましょう。
下記でそれぞれのガスについて解説していますが、自身で調べるよりも建物の管理者へ問い合わせるのが確実です。
都市部のUR団地では都市ガス
都市ガスは、地下の導管を通って供給されるサービスです。都市ガスを供給するためには、導管がその建物の近くまで敷設されていなければなりません。
都市ガス供給エリア内に入っているUR住宅であれば、都市ガスが引き込まれています。
郊外ではプロパンガスも
UR都市機構が管理する建物は、北海道から九州まで各地にあります。
首都圏を中心に都市部に建てられることが多いのですが、中には都市ガス供給エリア外の物件もあります。
都市ガスが届いていない場所でガスを利用するのであれば、プロパンガス(LPガス)を引き込むしかありません。UR物件でもプロパンガス供給の建物はあります。
コミュニティーガスは、中身はプロパンガスなのですが料金システムなどが異なります。
コミュニティーガス供給の建物では、料金が安く抑えられていることも多いですが、必ずしもそうとは限りません。
参照:集合住宅のコミュニティーガス
UR賃貸住宅でガス会社は選べるのか?
UR団地では、ガス会社を選ぶことができるのでしょうか。
集合住宅においてガス会社を変えられるかどうかは、都市ガスかプロパンガスかによって分かれます。
都市ガスはガス会社を選べる
都市ガス供給の建物であれば、消費者は自由にガス会社を選ぶことができます。
かつて都市ガスは、独占供給が認められていましたが2017年に自由化されています。
例えば東京都23区内の建物であれば、以前は東京ガス一択でした。現在では、東京ガスネットワーク管内に参入している新都市ガス会社へ変更できるようになっています。
導管事業者の管轄区域に、小売事業者として登録している会社の中から選ぶことができます。
プロパンガスはガス会社を選べない
プロパンガスは、一階部分に設けられたボンベなどの供給設備から各部屋へ供給されます。
大型の建物では、バルクと呼ばれる大きなタンクを使用することもあります。ボンベまたはバルクは、「ガス会社の持ち物」です。
例えば「501号室はA社」「702号室はB社」というように、各部屋ごとに違うプロパンガス会社を選択することは物理的に不可能です。
次項で詳しく記載しますが、ガス会社を変えるとすると決裁者の判断によりすべての部屋を一斉に変えることになります。
コミュニティーガス(集中プロパン)の供給物件に関してもプロパンガスと同様、借主がガス会社を選ぶことはできません。
UR賃貸住宅のプロパンガス
ここからは、UR賃貸住宅に供給されるプロパン(LP)ガスについて解説します。
プロパンガスは、ボンベから供給されるため主に都市ガスの導管が整備されていない場所で使用されています。
公営住宅やその他の集合住宅に供給されるプロパンガスについては、別ページでも解説しています。URの物件と共通する部分も多いのであわせてご覧ください。
URのLPガス供給団地に引越しする方
上述した通り、プロパンガスは一階の敷地内に設置された供給設備から供給されます。従って一部屋ごとに違うガス会社を選ぶことは物理的にできないようになっています。
これからUR都市機構のプロパンガス供給物件に引越しする方は、決められたガス会社へ開栓の連絡をしましょう。
ガス会社名がわからない方は、UR都市機構の管理事務所に問い合わせましょう。
UR賃貸住宅のLPガス料金
UR団地に供給されるプロパンガス料金は、どのように決められるのでしょうか。
一般的には、プロパンガス料金は高いと言われていますが、UR賃貸住宅では必ずしもそうとは限りません。物件によっては、戸建住宅よりも安くなっているかもしれません。
LPガスは自由料金制
基本情報としてプロパンガスは、自由料金制のサービスです。
同じ敷地内の団地であれば料金は統一されている可能性が高いですが、離れた場所のUR住宅であれば料金はバラバラなのが一般的です。
それ故にプロパンガス料金は、交渉や管理、必要に応じて切り替えすることがとても大切になります。
料金が統一されていないという点で、都市ガスとは大きく異なります。
UR団地ではプロパンガス料金を安くできる
一方でUR賃貸住宅を含む大型の集合住宅では、必ずしもこの限りではありません。
料金設定が統一されていないということは、裏を返せば特別価格でとても安くできる可能性があるのです。⇒大型集合住宅のプロパンガス料金
上述した通りプロパンガス料金は、個々の建物により料金が違います。その物件に適用される料金は、プロパンガス会社と都市再生機構がどのような契約をしているのかにより決まります。
すでにとても安い料金が適用されているUR団地もあれば、高めに設定されている可能性もあります。
お住まいのガス料金をチェックしよう
UR団地にお住まいの方は、プロパンガス料金が高いと感じたことはないでしょうか。
一方で物件によっては、高めに設定されていたり、高くはなかったとしても安くできる余地が残されている可能性もあります。
現在の料金が高いのか安いのかは、物件により異なります。定期的にガス利用明細をチェックするようにしましょう。
プロパンガス料金は、勝手に安い料金になることはありません。
ガス代を安く抑えるには、消費者からアクションを起こして、料金交渉やガス会社切り替えなどの対処をする必要があるのです。
「ガス代が高いのでは」と感じている方は、以下の方法で切り替えをご検討ください。
UR賃貸住宅でLPガス会社を変更する
UR団地でガス会社を変えるには、すべての部屋をまとめて変更しなければなりません。
つまり入居者単独の意思では切り替えできず、決定権を持っている方の意思決定が必要です。
もしも一般入居者の方がガス会社を変えたいと考えた場合、決裁者が判断してくれることが目的になります。
一方で公共性の高い物件においては、ガス会社と期間を定めて契約していて、定期的に契約を見直していることもあります。その他、入札でガス会社を決めている建物もあるでしょう。
一般の借主の方
都市再生機構が管理する物件における決裁者は、一般的にはUR本体と考えられます。
ガス会社を変えた場合の正確な料金は、契約者との折衝により決まるので管理している方との話し合いが必要です。
URの担当者の方
都市再生機構の担当者の方でガス料金の見積もりを希望される場合には、当社までご相談ください。
物件情報や現在の契約内容を教えていただいた後に現地調査を行い、見積もり提出いたします。できる限り事前に情報を用意いただけるとスムーズにご案内することができます。
当社は、プロパンガスの契約を取り次ぐ代理店です。複数のガス会社と提携していますので、一括で見積もりを作成することができます。