秋田県のプロパンガスフルコミスタッフ募集
対応エリア手数料額法人様問い合わせ

このページでは、秋田県のプロパンガス(LPガス)営業に関する求人情報を掲載しています。

当社では、フルコミッションでプロパンガスの顧客獲得にご協力いただける個人・法人様を募集しています。

業務委託なので、勤務に関する制約はありません。本業でも副業でも取り組むことができる仕事内容になっています。個人の方のみでなく、不動産会社など法人様でも業務の延長線上で収益を上げることができます。

ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。

秋田県のプロパンガス・フルコミ営業

プロパンガス会社の変更をお勧めしていただく仕事です。

営業対象になるのは、主に戸建住宅にお住まいの方です。集合住宅は、獲得対象ではありません。

業務内容としては「商材の申込獲得までを一貫してお任せする(訪問営業など)」または「お客様を当社へ紹介していただく(トスアップ)」どちらかになります。

どちらかご都合の良い方を選んでいただくことができます。

取り扱いできる主な商材
  • プロパンガス(LPガス)
  • 都市ガス
  • 電力(低圧・高圧)

このページでは、プロパンガス業務について記載していますが、電気や都市ガスの営業をすることも可能です。

本業で取り組む方

本業で営業を行う方は、申込書を携帯して商品のご案内から申込書の記入までをお願いします。訪問販売が一般的ですが、獲得方法は法令に抵触していなければ問いません。

獲得対象
  • 戸建住宅にお住まいの方
  • 集合住宅のオーナー(一棟変更する)
個人・法人や国籍は問いません。

集合住宅では、プロパンガス会社は建物で決まっています。集合住宅の入居者は営業対象ではなく、オーナーが決裁者になります。

副業で取り組む方(顧客紹介)

すでに本業をお持ちの個人・法人様は、お客様情報を当社までトスアップしていただく形の業務になります。

ご興味のあるお客様情報を紹介していただくのみですので、主業務をお持ちの方でも簡単に取り組めるようになっています。その後の案内は、当社が行います。

現在、すでに別商材で戸建住宅向けの営業を行っている方や、不動産業務などで物件オーナーや管理会社と繋がりをお持ちの方が取り組みやすいかと思います。

求人エリア

秋田県では、秋田市や潟上市、鹿角市近辺が対応可能エリアになります。詳しくはお問い合わせください。

活動可能エリアの範囲であれば制約はありませんので、ご都合の良い地域で営業可能です。

報酬内容

手数料目安
  • 2万円程度/件

目安としては上記の通りです。個別の提案となりますので、ご興味をお持ちいただけましたらお問い合わせください。

手数料のお支払いは、月末締めで翌月末支払いです。成功報酬ですので、案件が開通したことがお支払いの条件となります。

給湯器がガスかどうか
プロパンガスの手数料額は、顧客宅にガス給湯器が設置されているかどうかによって金額が上下します。給湯器が設置されているお宅では、ガスの使用量が多いので手数料額が上がります。
逆にコンロのみガスのお宅では、使用量が少ないので手数料が下がります。

応募資格

応募に必要な経験や資格等は、一切ありません。

事前研修を行いますので、専門知識や営業経験をお持ちでない方も気軽にご相談ください。

ただし訪問販売をする方は、特定商取引法を厳守していただくことが条件です。

勤務日やノルマ・初期費用

勤務日は原則自由です。稼働日や時間に制約はありませんので、ご都合にあわせて自由に活動できます。

「月に何件獲得しなければならない」などのノルマはありません。

また仕事をはじめていただくにあたり、登録料など初期費用が発生することはありません。

応募の流れ

ご興味をお持ちいただけましたら、お電話かウェブフォームからご連絡ください。

お電話の場合には、「フルコミ募集の件で~」とお伝えください。ウェブフォームは、「その他の問い合わせ」からご連絡ください。

担当者からお電話またはメールにてご連絡、環境をお伺いした上で概要の説明などを行います。

その後、オンラインで面談をさせていただく際に詳しい業務内容の説明などを行います。

Inquiry
Webform

不動産などの法人様

当社では、ガスや電気などライフラインの商材を取り扱っています。

不動産会社様との相性が良い商材となっており、多くの企業様と提携させていただいております。

物件オーナーと接点があるご担当者様
例えば業務上で集合住宅のオーナー様と関わる法人様でしたら、プロパンガス会社変更の提案が非常に有効です。
プロパンガス供給の集合物件では、オーナー様に多くの特典があり、提案がしやすくなっています。

また賃貸管理をされている法人様でしたら、新たに入居する方に都市ガスや電力をお勧めする営業が現在では一般的になっています。

プロパンガス営業が未経験の方

プロパンガスの訪問販売は、現在でも広く行われている営業手法です。

基本的には、「料金が安くなるので、ガス会社を変えませんか?」という営業を行っていただきます。

料金が各戸バラバラ
プロパンガスは、自由料金制が採用されているサービスです。
つまり顧客の現在の料金が定まっていないため、会社を変えた場合の差額がケースバイケースで異なります。

この点で、都市ガスや電力など他のサービスとは異なります。

集合住宅はオーナーが営業対象

切り替え対象となるのは、戸建住宅のみです。

集合住宅では、物理的な問題から入居者が個別でガス会社を変えることはできません。

集合住宅でガス会社を変える場合、物件オーナーの意思が必要です。物件オーナーを対象として営業をすることも可能です。

一週間ルールの期間中の撤回

プロパンガス切り替えの申込書を取得してから切り替え工事日までに、7日間の日にちを空けなければなりません。

「一週間ルール」と呼ばれている決まりですが、この間に旧事業者から撤回の働きかけがあります。

撤回防止対策が必要
地域や相手先の事業者にもよりますが、執拗に撤回行動をされることもあるため営業員としては、それに対する備えをする必要があります。

都市ガスや電力は、申し込み内容に不備がなければ、顧客からのキャンセルがない限り開通します。一方でプロパンガスは、相手先事業者による撤回があるため、キャンセル件数をどこまで減らせるかが重要です。
参照:一週間ルールの解説

NG会社

プロパンガス会社は、それぞれ「切り替えられない相手先ガス会社」があります。

業界では「NG会社」と呼びますが、相手先事業者によっては変更ができないのです。⇒NG会社について

基本的にプロパンガスの訪問営業では、まず最初に「相手先のガス会社を確認してNG会社でないか確認する」作業が必要になります。

プロパンガス営業の基本的な流れ

プロパンガス営業は、基本的な対象が持ち家の戸建住宅になります。

見込み客をつくる営業
顧客の年齢層も高めであるため一般的には、初訪での獲得を目指すのではなく二回、三回の訪問が必要です。
顧客との関係値を築き、その地域の見込み客を増やして獲得していくイメージです。

明細を持っておらず料金を確認できない方も多いので、営業経験のある方でも初回の訪問で獲得できることは少ないでしょう。

従って、その地域で定期的に活動ができる方に向いている営業です。