東京ガスは4月27日、子会社の東京ガスリキッドホールディングスが保有する東京ガスエネルギーの株式全持分66.6%と、東京ガスLPGターミナルの株式全持分49%をイワタニ産業に売却しLPガス事業から撤退することを発表しまし・・・
「東京ガス」の記事一覧
東京ガスリキッド AI配送システムを販売開始
東京ガスリキッドホールディングス、アズビル金門、ライナロジクスの3社は、人工知能(AI)を活用した「LPガス容器配送計画最適化システム」を開発し、4月からLPガス事業者への販売を開始すると発表しました。 東京ガスリキッド・・・
東京ガスリキッド・アストモス・ENEOS 関東で物流と保安を共同化
東京ガスリキッドホールディングスとアストモスエネルギー、ENEOSグローブは2月28日、関東地域においてLPガスの充填、配送、保安に関する提携協議を開始すると発表しました。共同で出資する法人を今夏にも設立する方針です。 ・・・
東京ガスのエネファーム 積水ハウス向け販売が1万台達成
積水ハウスの新築戸建住宅向けに東京ガスが販売したエネファームが累計で1万台を突破しました。単独の都市ガス事業者からのエネファーム採用台数が1万台を達成したのは、積水ハウスがはじめてとなります。 積水ハウスは、2008年に・・・
東京ガス 対東電EP用、電気の新料金プランを発表
都市ガス小売りの最大手・東京ガスは12月22日、使用量に関わらず東京電力エナジーパートナー(東電EP)の規制料金(従量電灯B)より安くなる電気の新料金メニュー「ずっとも電気1S」を発表しました。来年1月17日から受付を開・・・
東京ガスとドコモが自動検針に向けた実証実験
都市ガス最大手でプロパンガス事業も手掛ける東京ガスと、携帯電話販売の最大手NTTドコモは11月9日、検針業務の自動化に向けて、低消費電力通信技術「eDRX」に対応した、高速通信規格LTEの実証実験を行うと発表しました。 ・・・
東京ガスリキッド LPガス研修施設を成田市で開校
東京ガスの100%子会社・東京ガスリキッドホールディングス(リキッドHD)と、傘下のLPガス会社・東京ガスエネルギーは、8月28日にLPガスの緊急保安業務の研修施設「ガスクル緊急保安研修センター」を千葉県成田市の東京ガス・・・
LPガス 配送合理化へ加速
東京ガス・東京ガスリキッドHD(東京ガスの子会社)・アズビル・アズビル金門(アズビルの子会社)の4社は6月5日、LPガスの配送合理化を目的とした遠隔無線検針の実証を9月から共同で実施することを発表しました。 遠隔無線検針・・・